パドレスは、内野手Jake Cronenworthを右側肋骨の非転位性骨折のため、4月9日付で10日間の故障者リストに入れたことを発表しました。代わって、ユーティリティのTyler Wadeがメジャーに昇格し、40人枠を空けるため右腕Matt Waldronが60日間の故障者リストへ移されました。
Cronenworthは現地4/6の試合の初回に死球を受けましたが、その後も試合に出場し続け、さらに数試合に出場していました。監督のMike Shildtは症状について痙攣と表現し、Cronenworth本人も金曜には出場可能と話していましたが、MRI検査の結果骨折が判明しました。Cronenworth自身も骨折していたことに驚いているそうで、早期復帰を目指すものの現時点での復帰時期は未定だそうです。
打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | OPS |
35 | 9 | 2 | 5 | 0 | .257 | .895 |
Cronenworth以外にもFernando Tatis Jr.が肩の痛みに悩まされ、Jackson Merrillもハムストリングの張りでIL入りしているため、パドレスの選手層は手薄になっています(特に外野)。現地4/9の試合ではJose Iglesiasが二塁を守り、外野にはBrandon Lockridge、Jason Heyward、Oscar Gonzálezが起用され、控え野手はYuli Gurrielのみという状況でした。

今回その穴埋めとしてWadeが昇格しました。打撃成績は通算で打率.217, 7HR, OPS.580と目立ちませんが守備力に優れ、外野3ポジションと一塁を除く内野3ポジションをこなせます。今季は開幕メジャー入りを逃し、ウェーバー通過後にマイナー降格となっていましたが、相次ぐ故障により早期のメジャー復帰となりました。
打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | OPS |
28 | 9 | 0 | 1 | 2 | .321 | .727 |
Wadeの登録枠を確保するために60日間のILに移されたWaldronは、脇腹の筋損傷で離脱しており、今回の措置により復帰は5月下旬以降となります。現時点での回復状況は不明ですが、球団は少なくとも今後6週間は復帰を見込んでいないそうです。
幸いTatis Jr.は今日復帰してホームランを打っていたので大きな問題はなさそうですが、CronenworthとMerrillの2人の穴はなかなか埋められません。チーム状況も良いだけに、代わりに上がってきたWadeや控えの外野手の奮起に期待がかかりますね。
コメント